2024/12/26
観光スポット
ニュース
あたみ桜 12/25基準木開花
昨日12/25(水)、糸川遊歩道にある「あたみ桜」の基準木が開花したことが確認されました!
12月半ばから開花している木もありましたが、やっと基準木が開花しました。
この「あたみ桜」は、毎年1月上旬~2月に咲くインド原産の寒桜の一種で、明治4年頃イタリア人によってレモン・ナツメヤシとともに熱海にもたらされ、昭和40年に開かれた「花いっぱい運動」で「あたみ桜」と命名。昭和52年4月10日(市制40周年記念)に熱海市の木に指定されました。
同じ枝に、早期に咲く花芽と後期に咲く花芽が二段構えにできることから、例年一ヶ月以上花が楽しめます。
年明けには梅まつりと一緒に桜まつりが開幕します!
桜まつり期間中は、ライトアップ、桜茶・お茶のサービス、大道芸、剣舞、バンド演奏などを実施予定ですので、ぜひ観桜にお出かけください。
【第15回あたみ桜糸川桜まつり】2025年1/11(土)~2/9(日)
※開花状況につきましては、市役所調査資料が届き次第、都度下記ページに掲載しますので、ご参考になさってください。
関連リンク