2025/08/23
NEW
ニュース
珍魚「クサアジ」が上がりました!
南熱海の網代港(定置網)で、「クサアジ」という珍しい魚が水揚げされました!
名前に「アジ」とついていますが「赤マンボウ目」の魚で、平たく丸い体にグレーの横帯が入り、一見、アジ科の「カイワリ」に似た姿をしています。(同じ「赤マンボウ目」には深海魚「リュウグウノツカイ」などが属します)
今回水揚げされた個体は、体長30cm・重さ500g。すぐに冷凍保存した状態のものを撮影させていただいたので「ひれ」が寝ていますが、広げると背びれや臀びれは非常に大きく、口を突出させることができるのが特徴の魚です。
網代漁業関係者によると「年に数回入るが、1・2匹のため認知度は低い」とのことで、熱海魚市場職員も「見たことがない」というほど珍しい魚。
買い付けた宇田水産社長は「珍しい魚を通じて海に興味を持つ人が増えたらうれしい」とお話しされました。