2025年 あたみ桜のアルバム(2/24最終)

2025年 あたみ桜のアルバム(2/24最終)

糸川遊歩道を中心に、あたみ桜の様子を画像でお伝えします。
(2025年2/10更新)※見頃が続くため、ライトアップのみ2/24(月振休)まで延長します。(16:30~23:00)

2月24日 糸川 ドラゴン橋より上流(下り六~七分咲)

今季は、年明けからの開花スピードがかなり遅かったです。
暖冬と雨の少なさで休眠がなかったのが影響しているとの見解。例年は1月下旬から見頃を迎える桜なのですが、今季は2/5頃から見頃に入りました。(下流はさらに遅れました)
寒波の影響で見頃の状態が長く続き、2月下旬まで観桜をお楽しみいただけました。

【第15回あたみ桜 糸川桜まつり】2025年1/11(土)~2/9(日)※ライトアップのみ2/24(月祝)まで延長

2月24日 糸川 ドラゴン橋より下流(下り六~七分咲)

2月20日 糸川上流(見頃:一部散り始め)

後半になり、萼の赤さが目立ち、遠目には濃いピンク色に見えるようになりました。

2月20日 糸川下流(見頃:一部散り始め)

2月13日 釜鳴屋平七像・梅園前市道・糸川遊歩道・市役所前 見頃

  • 釜鳴屋平七像
  • サンビーチ/釜鳴屋平七像
  • 梅園前市道沿い
  • 梅園前市道沿い
  • 梅園前市道沿い
  • 糸川遊歩道
  • 糸川遊歩道
  • 糸川遊歩道
  • 糸川遊歩道
  • 市役所前「花ひろば」2/12

2月11日 糸川遊歩道 ライトアップ

2月8日 糸川遊歩道 ライトアップ

糸川遊歩道のライトアップは2/24(月振休)まで延長します。

2月8日 糸川遊歩道 見頃(その1)

2月8日 糸川遊歩道 見頃(その2)

2月6日 糸川遊歩道 見頃(木により差あり)

2月6日 親水公園・海浜公園・サンレモ公園・渚小公園(見頃に入る:木により差あり)

  • 親水公園第3工区
  • 親水公園第3工区
  • サンレモ公園
  • サンレモ公園
  • 海浜公園
  • 海浜公園
  • 渚小公園
  • 渚小公園
  • 渚小公園
  • 渚小公園

親水公園第3工区、サンレモ公園(熱海港)、海浜公園(マリンスパあたみ前)、渚小公園のあたみ桜も見頃になってきました。(木により差があります)

2月3日 糸川遊歩道(基準木より上流は見頃入る:下流は木により差あり)

1月28日 糸川遊歩道(全体二分咲)

  • 基準木付近
  • 桜橋付近
  • ドラゴン橋付近
  • 新柳橋付近
  • 御成橋付近
  • ドラゴン橋付近
  • 桜橋付近
  • 柳橋付近

平均すると二分咲未満。木によりだいぶ差があります。
開花し始め25本、一~三分咲29本、五分咲4本。基準木付近が比較的咲いています。

1月25日 糸川遊歩道(全体一分咲)

ゆっくり進んでいますが、木によりばらつきあり。上流の方が目立つようになりました。

1月19日 糸川遊歩道(全体一分咲未満)

1月11日 糸川遊歩道(全体一分咲未満)

1/11現在 全体一分咲未満(例年より遅れています)

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はサイトポリシーをご確認ください。