ジャカランダ
南風薫る熱海を訪ねて
南米産のノウゼンカズラ科の「ジャカランダ」をご存じでしょうか。
写真のように、紫色の花をブドウのように房状に咲かせ、葉の緑と花の紫がとても美しい落葉高木です。
熱海市には、国道135号沿い(東海岸町「ジャカランダ遊歩道」~渚町「親水公園」間の歩道、および親水公園内)に高木(見上げる高さ)と低木(目線の高さ)があります。
日本での花期は6月と言われていますが、気候の関係で、本土で(露地植え)花が咲くのは大変珍しく、熱海でも全く開花しない年もありましたし、6月だけでなく9月・10月に2度目の開花をする木もあります。
開花した際も全ての木が花をつけるわけではなく、開花は数本のみだった年もあります。たくさん咲く木や1房しか咲かない木、全く咲かない木も・・・
今季はどのくらい咲くでしょうか。
※糸川でブーゲンビリアも同時期に見頃をとなりますので、ぜひ合わせてご見学下さい。
●ATAMIジャカランダフェスティバル2024について
●ATAMIジャカランダフェスティバル2024パンフレット
------------------------------------------------
●画像・動画はこちら→facebookアルバム「2024年ジャカランダ・ブーゲンビリア」
●地図はこちら→ジャカランダ散策マップ
●2024年 開花状況
調査対象 合計:低木110本・高木27本
ジャカランダ遊歩道:低木100本(うち1本は「日南ピンク」)・高木5本
国道沿い&親水公園第3工区:低木10本・高木22本
※サンビーチ(ジョナサン前)の低木4本、親水公園第一工区フラワースポット内の高木1本、第三工区前の低木1本(リブマックス前)を対象に追加
※2023年 親水公園第3工区は初川河口工事に伴い高木5本・低木4本は移植されました。
------------------------------------------------
6/28 低木は終了。高木にはまだ少し花が残っている、という状況です。(今季の報告を終了します)
6/20 一昨日の大雨で落花さかん、遊歩道の低木は花が目立たなくなりましたが、高木はまだ見れています。
国道沿いの高木も上部に新たなつぼみが出ている木が数本あります。(花が目立つ木は数本)
6/12 天候に恵まれ、落花もしていますが全体的に見頃が続いています。(花量は木により様々)
国道沿いの高木は新たなつぼみが出始めている木もあり、遊歩道より長く楽しめそうです。
ジャカランダ遊歩道内、低木は東側が花量が多く、高木は西側の2本が多いです。一番の大木も、今季は久しぶりに花が目立つ状態となりました。
国道沿い(サンビーチ西側含)&親水公園
:見頃 低木6本・高木14本(うち8本は新たなつぼみ有り)
:下り(花残りわずか)低木2本
:未開花(つぼみ無し)低木2本・高木7本 (つぼみ有り)高木1本
ジャカランダ遊歩道
:見頃 低木42本・高木5本
:下り(花残りわずか)低木13本 ほぼ終わり低木8本+(日南ピンク(全1本)ほぼ終わり)
:未開花(つぼみ無し)低木36本
6/11 降雨の後、落花も目立ちますが、まだ見頃は続いています。
ジャカランダ遊歩道の高木も今季は花量が多くなりました。
国道沿いの高木で目立つのは数本のみです。
遅れて咲く花芽も多少ありますが、今咲いているものは後期(下向きになり、落花しやすい状態)に入ってきました。
6/8 全体見頃続いています(花量は木により様々)※花芽がない・咲かない木もあります。
6/4 国道沿いの高木は1本満開(花量多)、その他は花量が極少量~少量です。
低木は親水公園第3工区(玉の湯ホテル前:和田川下流)の2本が良い状態。
サンビーチ西側は低木1本満開。釜鳴屋平七像下にある木が大きくなり、まだ二分咲程度ですが花量が多く、良くなりそうです。
国道沿い(サンビーチ西側含)&親水公園第3工区内
:つぼみのみ(未開花)低木0本・高木2本
:三分未満 低木5本・高木4本
:四~五分咲 低木0本・高木2本
:六分以上見頃 低木5本・高木4本
6/2 ジャカランダ遊歩道は、花芽をつけている木のほとんどが七分咲き以上となり、全体見頃となりました。
花量は様々ですが、東側エリアの低木が比較的多め。高木は西側の2本が良く、中央の原木も今季は久しぶりに花が増えました。
ジャカランダ遊歩道
:三分未満 低木6本・高木2本
:四~五分咲 低木6本・高木1本
:六分咲以上見頃 低木48本・高木2本
(日南ピンク(全1本)は見頃過ぎ)
今日現在は上部につぼみが少し残った状態の花が多いですが、咲ききると重みで下を向き始め、落ちやすくなります。
これから花芽が増える木もあると思われます。
5/30 花芽が出た木はほとんど開花が始まっており、日に日に開花進行中。
開花している遊歩道の低木は二分~五分咲き程度。高木は低木より遅れ気味(花芽は多)。
国道沿いの高木は目立ってきたのは1本のみ(四~五分咲)。
サンビーチ西側の低木1本が見頃。
ジャカランダ遊歩道
:つぼみのみ(未開花)低木1本・高木0本
:開花し始め 低木58本・高木5本(高木の花量は少~多量)
(+「日南ピンク」全1本は見頃やや過ぎ)
国道沿い(サンビーチ西側含)&親水公園第3工区内
:つぼみのみ(未開花)低木0本・高木2本
:開花し始め 低木4本・高木9本(高木の花量は極少~中量)
5/29撮影 開花が進んでいます(遠目にも開花し始めたのがわかる位の状態)
・サンビーチ西側の低木1本のみ進みが早く、見頃になりました。
・国道沿いは親水公園第一P出口前の1本が目立ってきました。
5/25撮影 少しずつ開花が進んでいます(まだ全体的には花が目立つ状態ではありません)
サンビーチ西側の低木1本が早いです
5/21 各所開花が始まる
遊歩道、国道沿い、各所で開花し始めましたが、まだ目立つ状態ではありません。
ジャカランダ遊歩道
:つぼみのみ(未開花)低木47本・高木5本(高木の花芽は少量~中量)
:開花し始め 低木11本 (+「日南ピンク」全1本は見頃)
国道沿い(サンビーチ西側含)&親水公園第3工区内
:つぼみのみ(未開花)低木4本・高木7本(高木の花芽は極少~中量)
:開花し始め 低木1本・高木2本
日南ピンク(全1本)サンデッキ |
5/10 低木1本開花し始め(サンデッキ斜面)
まだ1本の内の1房の内の数粒が開花し始めただけです。同じ並びにある「日南ピンク」も開花し始めています。
現時点では昨年よりやや早め、つぼみをつけている本数もやや多めです。
ジャカランダ遊歩道
:つぼみのみ(未開花)低木33本・高木5本(高木の花芽は極少量~少量)
:開花し始め 低木1本 (+「日南ピンク」1本)
国道沿い(サンビーチ西側含)&親水公園第3工区内
:つぼみのみ(未開花)低木4本・高木6本(高木の花芽は極少~少量)
:開花し始め 0本
今季第一号 | 日南ピンクも開花 |
2024年4/17
ジャカランダ遊歩道の低木は葉が出始めたところです。
国道沿いの高木は葉が生い茂っていますが花芽はまだ出ていません。
(参考:過去の開花状況)
2023年
5/1つぼみ確認→5/12開花し始め→5/30ジャカランダ遊歩道見頃→6/17見頃過ぎ→6/23ほぼ終わり
つぼみ確認日より前から出ていたと思われます。(例年より2週間程早い)
国道沿いの高木は、花量が多く目立つのは数本、その他は開花していても花量が少ない状態でした。
-------------
2022年
5/7つぼみ確認(発見)→5/23開花し始め→6/5ジャカランダ遊歩道見頃→6/16ピーク過ぎ→6/27落花目立つ→6/30ほぼ終わり
つぼみ確認日より前から出ていたと思われます。(例年より1週間程早い)
今シーズンは全体的に花がこじんまりしている印象でした。
国道沿いの高木(全20本)は2本は良い状態になりましたが、その他は花が少なく目立ちませんでした。
-------------
2021年
5/4つぼみ確認(発見)→5/18開花し始め→5/30ジャカランダ遊歩道見頃に入る→6/3国道沿い見頃に入る→6/18落花目立つ→6/22落花さかん→6/27ほぼ終わり
つぼみ確認日より前から出ていたと思われます。(例年より1週間程早い)
開花本数は8割超(開花しなかった木は約25本)。花量は木により様々でした。
-------------
2020年(緊急事態宣言を受け開花状況更新は中止)
5/12つぼみ確認(発見)→6/5ジャカランダ遊歩道見頃に入る。
-------------
2019年
5/6つぼみ確認(発見)→親水公園前5/22開花し始め・遊歩道5/25開花し始め→遊歩道6/5見頃に入る・親水公園前6/15見頃に入る→6/29ほぼ終わり
親水公園(一・二工区)~中央交番沿い・・・高木20本中19本開花(花芽は極少6本、少~中量9本、多量4本)
ジャカランダ遊歩道・・・高木6本中5本開花(花芽は極少~少量3本、中量2本)、幼木100本中約80本開花。
開花・見頃とも例年並み。遊歩道と親水公園沿いの高木と、見頃に入る時期がずれました。
-------------
2018年
4/24つぼみ確認→5/15開花し始め→5/28ジャカランダ遊歩道は見頃に入る→6/5親水公園前1本多量・見頃、その他は開花も花芽極少量→6/12見頃やや過ぎ→6/16落花目立つ→6/24ほぼ終わり
つぼみの確認(発見)は前年より2週間、例年より3週間早かった。
親水公園(一・二工区)~中央交番沿い・・・高木20本中14本開花(花芽は極少11本、少~中量2本、多量1本)。
ジャカランダ遊歩道・・・高木6本全て開花(花芽は極少量)、幼木は約70本開花。
開花・見頃は早かった。高木の花芽が少なかった。
-------------
2017年
5/8つぼみ確認→5/28開花し始め→6/7頃ジャカランダ遊歩道は見頃に入る→6/14頃全体見頃→6/22見頃やや過ぎ→6月末ほぼ終わり
つぼみの確認(発見)日は前年並み、例年より1週間ほど早かった。
親水公園(一・二工区)~中央交番沿い・・・高木20本全て開花(花芽は極少7本、少~中量8本、多量5本)。
ジャカランダ遊歩道・・・高木6本開花(花芽は極少量)、幼木は約70本開花。
高木より幼木が約1週間早かった。
-------------
2016年
5/8つぼみ確認→5/15開花し始め→6/5頃から見頃→6月中旬見頃やや過ぎ→6月末ほぼ終わり
開花したのは、高木32本中24本、幼木110本中約75本でした。
花芽は少~中量。高木の花芽の量は、32本中、多量5本、中量5本、極少量~少量が14本、花芽無しが8本でした。
花芽量・開花スピードとも木により大分バラつきがありました。
------------
2015年
5/25開花し始め→6/12頃から見頃→6/20見頃やや過ぎ→6/28ほぼ終わり
開花したのは、高木25本、幼木約50本でした。
花芽は少~中量。多い木は数本でした。
-----------------------------------------------
【ジャカランダについて】
●位置づけ
世界3大花木(カエンボク・ホウオウボク・ジャカランダ)の一つ。
●形質
ノウゼンカズラ科の落葉高木~低木。葉は優美なシダに似た2回羽状複葉、花は藍色または青紫色が基本で、ピンクや白色もある。落葉だが春先まで葉を着けることが多い。
●原産地
南米の熱帯~亜熱帯地方原産で約50種が知られる。
●分布
世界の熱帯、亜熱帯の乾燥地帯を中心に栽培される。国内では関東南部~沖縄まで栽培事例あり。
●生育環境
凍障害を受けない温暖な土地で、かつ日照の多い比較的乾燥地を好む。
●開花特性
国内では花より葉が先行して出芽する。花数も相対的に少ないため樹冠全体が花で覆われることは少ない。
【ジャカランダの木がある場所】(2023年5月1日現在)
●ジャカランダ遊歩道(国道135号沿い・サンデッキ横)・・・10m程ある高木1本、3~5mの木4本、1~2mの低木100本
●国道135下り沿い(中央交番~親水公園第2工区)・・・5~6mの木が20本
●親水公園第3工区・・・歩道橋周辺に2m位の高木1本、和田川の法面に低木5本
上記合計:高木(低木以外)25本、低木105本
※上記以外 長浜海浜公園(5本)、サンビーチ隅(3本)、親水公園第一工区(1本)ほか。植栽や移植があり、年により本数は変わる可能性があります。
【履歴】
・1990年7月にポルトガル・カスカイス市との国際姉妹都市提携記念として植樹(お宮緑地の1本)
・2000年に、国道沿い(中央交番斜め前~親水公園イベント広場前)に植樹(24本)
(その後、移植されたもの、新たに植樹されたものもあります。)
・2013年4月、親水公園第2工区(観光協会前)および第3工区に植樹(第2工区に3本、第3工区に2本)
・2013年6月1日、お宮緑地(東側)に「ジャカランダのプロムナード」完成(幼木45本植樹)
・2013年9月~平成26年6月、お宮緑地(西側)整備(植樹)・国道沿いから数本移植
・2014年6月「ジャカランダのプロムナード」完成
・2016年6月 第1回となる「ATAMIジャカランダフェスティバル2016」開催
※詳細は熱海市観光建設部公園緑地課(電話0557-86-6218)へお問い合わせください。
【ジャカランダ遊歩道について】
東海岸町のお宮緑地が「ジャカランダのプロムナード(散歩道)」整備が完了し、2014年6月6日、同地で完成式典が行われました。
約4,000平方メートルの敷地内(延長340m、幅12~20m)に107本が植栽された、 国内都市部では最大級のジャカランダ遊歩道です。
この遊歩道には、ジャカランダ開花時期以外でも憩える場所として、 キバナアマやプロテアなど79種類21,400ポットの花が植えられています。
住所 | 静岡県熱海市東海岸町~渚町 |
---|---|
電話番号 | 0557-86-6218 |
問合せ先 | 熱海市公園緑地課 |
アクセス | ジャカランダ遊歩道(お宮の松)まで ■JR熱海駅より徒歩約20分 ■JR熱海駅より熱海港方面行きバスにて約5分→「お宮の松」下車 |
駐車場 | 市営有料P(東駐車場・親水公園など)ほか |
備考 | <見学ルート 全長約800m> 市営東P「第2ゲート」横スタート ↓ ジャカランダ遊歩道↓「東海岸町」信号左折(街路樹スタート) ↓ 「ジョナサン熱海サンビーチ店」右折 ↓ 親水公園前の街路樹↓熱海市観光協会前 ゴール ↓ ※この先「和田川」まで少し木はありますがあまり開花しないかも・・・ |